最終更新日:2020/12/31

まさかの超超超改悪…
ビューカードは2021年4月以降からWEB明細ポイントサービスが終了します。
毎月50ポイント貰える神特典だったので、かなりの改悪。
くっそ改悪です。解約祭りになる可能性も十分ある。
そんなところで、今後の選び方とかを考察しておく。
WEB明細ポイントサービスとは
ビューカードの年会費は税込み524円。
そのため600ポイント還元で実質無料だったのが良かった。
一部年会費が高いカードがありますが、基本的なカードなら実質無料。
そのため、自分に合ったビューカードを選ぶことができました。
いかに神特典かがわかるだろう。
これが2021年4月に廃止。
一応、変わりとして「抽選で1ポ万イントが当たる!」というのが始まりますが、
こんなもの当たると思う人などいないだろう。ただの改悪です。
そのため、絶対に年会費無料になるビューカードを選ばなくてはならない。
実質年会費無料のビューカードはこれだけ
ビックカメラSuicaカードは唯一年会費実質無料
このカードは昔からなぜか超優遇されており、年一度の利用で無料になる。
そのため、何でも良ければビックカメラSuicaカードを選ぼう。
基本還元率も通常の2倍の1%なので、一応はメインとしても使える。
ビューカードは何種類も持つことができるので、
迷っているならとりあえずこれを持とう。
2021年4月の改悪後も、これが一番お得なのは変わらない。
当てはまる人ならJRE CARDがおすすめ
JRE CARDはアトレで年間5万円使えば年会費実質無料
アトレによく行く人であれば、5万円など余裕であろう。
余裕な人はビックカメラSuicaカードよりもおすすめできます。
駅ビルでは約3.5%還元となり、持たないと大損するレベルのお得さ。
定期券機能付きもあるので、通勤・通学で使う人は便利。
あと、スポーツジムの「ジェクサー」の月会費を年一度でも支払うと年会費無料になる。
※JRE CARDだけです。
年会費を払うと3.5%還元が無意味になるので、
持ったからには絶対にアトレで5万円使うこと。
これが余裕と感じない人は選ぶと危険。
ルミネカードもルミネ常連にはおすすめ
ルミネでの買い物大好きな人は超おすすめ
年会費は1048円とビューカードの中では高めなのですが、
ルミネでは毎日5%オフとなるので、2万円の利用で元を取れる。
さらに20万円使うと商品券も貰えるので、ヘビーユーザーには嬉しい仕様です。
ルミネによく行く人は、間違いなくこれを選んでいい。
ショッピングセンター系のクレカの中でもかなりお得な方です。
完全無料のビューカードもあるのはあるが…
リボ払いで良ければこれが最強です。
定期券機能、家族カードもあるハイスペック。
それでいてETCカードすら無料という最強なのですが、
リボ払い専用なので上級者向けカードとなる…
毎月3万円までは手数料ゼロで使えるので、Suica専用として使うなら実は良かったりもする。
しかしやはり、ビックカメラSuicaカードで良い。
賢く使えるなら、これで家族カードも作ってやり繰りするとお得。
実際、年会費無料にするにはそうするしかないので、これを選ぶ価値はかなり上がりました。
実質無料になるビューカードは以上
カード名 | 年会費 (税抜) |
還元率 | 定期券 機能 |
特典 |
「ビュー・スイカ」カード | 477円 | 0.5% | 〇 | 家族カードを発行できる。 |
ビックカメラSuicaカード | 年一度の 利用で無料 |
1.0% | × | ビックポイントも0.5%貯まる。 ビックカメラで現金同率ポイント付与。 |
ルミネカード | 953円 | 0.5% | 〇 | ルミネでいつでも5%オフ ルミネで年間20万円使えば千円商品券 |
JRE CARD | 477円 | 0.5% | 〇 | アトレなど駅ビルで約3.2%還元 アトレで年間5万円使えば500ポイント還元 |
大人の休日倶楽部ミドルカード | 2384円 | 0.5% | × | 長距離切符が5%オフ |
大人の休日倶楽部ジパングカード | 3967円 | 0.5% | × | シニア限定。長距離切符が30%オフ |
ビューゴールドプラスカード | 10000円 | 0.5% | 〇 | ゴールドカード。保険等が充実。 |
「ビュー・スイカ」リボカード | 無料 | 0.5% | 〇 | リボ払い専用 |
※JALカードは省略
その他、「大人の休日倶楽部」のカードがありますが、
割引の切符を買えば余裕で元を取れるので、お得な人にはメッチャお得。
ただし、年齢制限があるので多くの人には関係ない話になります。
「ビューゴールドプラスカード」はゴールドカードなので割愛。
普通の「ビュー・スイカカード」は家族カード以外メリットは無い。
入会特典がお得な場合がありますが、それに釣られてはいけない。
最も持つ価値無しとなってしまった。
まとめ
ということで、選ぶなら
・ビックカメラSuicaカード
・JRE CARD
・ルミネカード
がおすすめです。
WEB明細ポイントサービスが終了となるため、
ビューカードは年会費無料じゃないと選ぶ価値がない。
一度でも年会費を払うと、取り返すのがかなり難しいです。
ビックカメラSuicaカードならまず大丈夫。
2021年もこれでOKです。