最終更新日:2020/12/01
アフィリエイト広告を利用しています
勝手に「電子マネー技」と言っているだけで、
正式名称があるわけではない。
「クレジットカードと電子マネーそれぞれでポイントを稼ぐ」
というものです。
基本
チャージでクレジットカード分のポイントを得た分が丸儲け。
基本としては、クレジットカードから電子マネーへのチャージでポイントを得て、
電子マネーの支払いでもポイントを得るというもの。
現金でチャージするよりも、クレカのポイント分お得です。
難しいところが、チャージでポイントが付くカードが少ないこと。
クレカ会社としても損なので、ポイント対象外にしているところが多いです。
このあたりは別記事にまとめているので、こちらをどうぞ。
現在は電子マネー技は一番お得ではない
コード決済の登場で、お得技は大きく変わりました。
電子マネー技がややオワコンになってきています…。
各コンビニによって一番お得な支払い方法は違います。
現時点でのお得技をまとめていますので、こちらを見てください。
電子マネー技の発展形の「QUOカード技」も覚えておこう。
QUOカード技
セブンイレブンで購入できる1万円分のQUOカードは、
1万180円分使えるので還元率1.8%。
このQUOカードの購入でポイントを得たい。
しかし、クレジットカードでは購入不可能。
電子マネーはnanacoでのみ購入可能ですが、
nanacoポイント付与は対象外。
となると、nanacoチャージでポイントを得るしかない。
というのがQUOカード技。
QUOカードをnanacoで購入。
そのためには、nanacoチャージでポイントが付くクレカが必須。
ファミマ、セブンでのQUOカード技も説明。
ファミマではTポイントカードを使います。
昔にあった「ファミマランク」は廃止になったので、
還元率は0.5%固定です。
セブンはコンビニの中では還元率が低い。
ポイントカードがないので、提示でのポイントを貰えない。
そして、QUOカード払いだとnanacoでのボーナスポイントが対象外になるので、
対象の商品を買うならnanaco払いをしないと損。
使い分ける必要があります。面倒。
同じものを買うなら、セブン以外で買いたい。
以上
電子マネー技とQUOカード技の説明でした。
コンビニ以外でも使えるところが多いので、
基本はこの方法で払っていきたい。