最終更新日:2023/11/30
アフィリエイト広告を利用しています
楽天の真のゴールドカードです。
基本的には、海外旅行をよくする人用ですが、
よく楽天を利用する人はポイントでも元を取れます。
どんな人が得するか?の考察です。
まずスペックを簡単に
年会費 | 11000円 |
---|---|
還元率 | 1.0% |
ポイントの種類 | 楽天スーパーポイント |
ポイント付与 | 利用毎税込100円ごと1ポイント 1ポイント1円相当 |
ETCカード | 有:無料 |
家族カード | 有:550円 |
旅行傷害保険 | 海外旅行傷害保険(自動付帯) 国内旅行傷害保険(自動付帯) |
国際ブランド | VISA、JCB、MasterCard |
公式HP | 楽天プレミアムカード |
概要
楽天の真のゴールドカード。
目玉は世界中のラウンジが使える「プライオリティ・パス」の無料付帯です。
海外旅行する人は強く検討したいカードの一つ。
基本仕様は楽天カードと同じなので、こちらも合わせて見てください。
→楽天カードを考察してみた。
ここでは楽天カードとの違いのみ書きます。
年会費について
年会費は11000円と、ゴールドカードとしては普通の金額。
家族カードは550円と安いので、作って損はない。
ただ、プライリティ・パス、選べるコースは対象外なので注意。
ポイントアップ特典にて年会費の元を取ることもできますが、
基本的には海外旅行で元を取るゴールドカードです。
楽天市場でのポイントアップについて
楽天市場コースなら、火・木に買えば、ポイント+1%。
基本的にはこれを狙って買うことになる。
というか、ここを狙わないと楽天カードと変わらない。
火曜日が対象であれば、
毎月恒例のお買い物マラソン、楽天スーパーセールを狙うのが基本。
期間が土曜日~水曜日なので、火曜日にまとめて買いたい。
ポイントキャンペーンとしても最大なので、一番お得です。
選べるコースにて貰えるポイントの上限は1万ポイントなので注意。
一度に200万円の買い物をしても、1万ポイントしか貰えません。
さすがにエンタメコースは厳しいだろう。
楽天トラベルは、よく家族旅行する人なら余裕だと思います。
海外旅行なら、年2回程度で元を取れる。
楽天市場コースは、誕生月特典と合わせるとさらにお得。
誕生月だとなんと7%還元まで上がる。
これだと、誕生月に36万円買うだけで、年会費の元を取れます。
一番効率が良いのはこの方法です。
したがって、ポイントで年会費の元を取るのは、
そう難しいものではなく、狙えば達成できるレベルです。
旅行に関する特典について
2023年12月から年5回まで無料と改悪しました。
これが楽天プレミアムカードの目玉特典。
あのプライオリティ・パスが年会費1万円のカードで手に入る。
海外旅行・出張をよくする人はかなり嬉しい特典。
ただ、無料なのは年5回までなのでヘビーユーザーには向かない。
これを目当てに申し込んでも良いレベルです。
同伴者も利用できますが、3300円なので注意。
ここはいたって普通のゴールドカードの保障内容。
共に自動付帯なので、持っているだけで保障対象です。
これもよくあるゴールドカード特典。
世界中のサポートデスクを利用できます。
あと、「選べるコース」にて「楽天トラベルコース」を選ぶと、
楽天トラベルを電話にて利用することも可能になります。
少し優遇もあるようなので、興味あれば確認ください。
その他特典について
楽天カードは会員ランクが「プラチナ」「ダイヤモンド」なら無料です。
楽天プレミアムカードは持っているだけで無料になる。
ただ、普段から楽天を使う人はすぐダイヤモンドになるので、
あまり凄い特典とは言えない。
最高で利用限度額が300万円になります。
これにより、高額な海外旅行も一括払いができる。
新車も買えるので、ポイントで儲かる。
多いのは良いことです。
頑張って上限の300万円まで上げるようにしたい。
考察
ポイントアップもお得ですが、
やはり海外旅行での特典を活用してなんぼのカード。
プライオリティ・パスを使いたい。
ただ、旅行障害保険も自動付帯で充実しているので、
少々元を取れなくても、国内旅行での安心のために持つのもありです。
利用限度額も上がるので、何かと保険としては良いカードになる。
ゴールドカードとしてはスペックも良く、おすすめできます。
初めてのゴールドカードとしてもぴったりです。
楽天カード自体の特典はおすすめ点はこちらを見てください。
→楽天カードを考察してみた。