最終更新日:2019/09/12
アフィリエイト広告を利用しています
DCMグループの店舗でお得になりそうでならないカード。
表面上スペックだけだと持つ価値はほぼ無い。
まずスペックを簡単に
年会費 | 1100円 初年度無料 年一度の利用で無料 |
---|---|
還元率 | 基本:0.5% DCMグループ:1% |
ポイントの種類 | ボイポ |
ポイント付与 | 基本:月の総利用額から200円1ポイント 1ポイント1円相当 |
ETCカード | 有:無料 発行手数料1100円 |
家族カード | 330円 年一度の利用で無料 |
旅行傷害保険 | 海外旅行傷害保険(利用) 国内旅行傷害保険(利用) |
国際ブランド | Mastercard、JCB |
公式HP | DCMマイボカード |
概要
DCMグループ(カーマ、ダイキ、ホーマックなど)のカード。
それらでは還元率が1%になりますが、1%なので楽天カードと変わりない。
無料のポイントカードはどの支払い方法でも併用できるので、
このカードを使ってお得になることは無い。
その他の特典も表面上は無い。
特別なキャンペーン等が無い限り、持つ価値は無いと考える。
これらの店舗のカードです。
昔は「ホーマックカード」があったのですが、
それが無くなってDCMマイボカードになった。
年会費について
DCMグループ以外でもどこでもいいので一度使えば無料。
実質無料なので、とりあえず申し込んでも損はない。
何かしらカード会員限定のキャンペーンもあるかもしれない。
ポイント付与について
基本は0.5%還元。
このため、DCMグループの店舗でしか使わないカードとなる。
電子マネーのMEEMO(ミーモ)へのチャージも0.5%です。
貯まるポイントは「ボイポ」で、1ポイント1円として使えます
DCMグループの店舗では1%還元。
これにポイントカード分のポイントも付与されます。
楽天カードでも1%還元なので、ごく普通です。
特にポイントアップしたりするものもない。
年間利用額においてポイントカードの還元率が上がるのですが、
これはポイントカードの特典なので、楽天カードでも最大5%になる。
ポイントカードはどの支払い方法でも併用できます。
提示さえすれば年間利用額に加算される。
したがって、現時点ではKyashで支払うのが一番お得。
Kyashなら最大6.2%還元にできる。
確実に1%上乗せできるので、自分ならKyashで支払います。
2020年からはコード決済、電子マネー払いも対応する予定だそうなので、
そうなるとコード決済が一番お得になるだろう。
今後DCMマイボカードがお得になることはなさそうだが…
旅行傷害保険について
旅行傷害保険は利用付帯。
金額は低いが国内が付いているのはお得。
年会費無料で国内の通院まで付くのは貴重です。
基本還元率は0.5%と低いので使いにくいのが難点。
他にもっと良いカードはあります。
考察
おすすめできるポイントが何一つない…。
「木材カットなどでポイントアップ」などが公式HPに書いてありますが、
調べたら無料のポイントカードでも対象だったので意味無し。
本当に還元率1%以外の特典が見当たりません。
ここまでお金をかけて作って、この特典はまずいと思う。
何かお得なキャンペーンや特典が始まるまで様子見で良いだろう。
公式HP:DCMマイボカード