最終更新日:2018/12/10
アフィリエイト広告を利用しています
これまた特典が偏っているゴールドカードです。
魅力と思える人はわずかだろう。
そんなところを考察。
まずスペックを簡単に
年会費 | 11000円 |
---|---|
還元率 | 約1% |
ポイントの種類 | WALLETポイント |
ポイント付与 | 利用毎税込200円ごと2ポイント |
ETCカード | 有:無料 |
家族カード | 有:無料 |
旅行傷害保険 | 海外旅行傷害保険(自動付帯) 国内旅行傷害保険(利用付帯) |
国際ブランド | VISA、MasterCard |
公式HP | au WALLET ゴールドカード |
概要
基本仕様はほぼ「au WALLET クレジットカード」と同じ。
ゴールドになった特典はあるものの、いまいちなものが多い。
元を取れる人はかなり限られています。
旅行傷害保険も悪いレベルなので、注意。
年会費について
年会費は11000円。
ゴールドカードの一般的な値段です。
家族会員は無料なので、せっかくなので作っておこう。
ETCカードは年会費は無料です。
ゴールドカード特典なので、これも申し込んでおきたい。
ポイントについて
ノーマルカードと同じです。
利用毎にポイントが付与されるので、
200円に満たない部分は切り捨てとなり、1%を下回る。
コンビニなど、少額の買い物が多いほど1%から遠ざかります。
したがって、メインとして使うにはちょっともったいない。
月の総利用額から100円1ポイントの楽天カードなどの方が良い。
ノーマルカードと同じです。
携帯料金は1%上乗せとなりますが、
さらに切り捨てをすべく、上乗せ分は1000円ごと10ポイントの付与に。
これにより、1%を大きく下回ります。
一部ポイントアップする店があります。
詳しくはこちらを「ポイントアップ店一覧」。
ただ、セブン・イトーヨーカドーはnanaco払いがお得。
楽天カードでnanacoチャージ&nanaco払いで2%還元です。
時々、大幅にポイントアップする時があり、
その時はさすがに一番お得。
常にキャンペーンを気にしたい。
電子マネーチャージはポイント付与対象外。
これもまたDOCOMOのdカードと同じ仕様。
メインとしてはかなり使いにくいカードです。
ゴールドカード限定特典について
「au WALLET Market」という通販サイトの、
5000円分の金券を毎年貰えます。
タイムセールはけっこう安いので、使いやすい。
これが最大の特典なので、これに魅力を感じなければ、
もうこの時点で検討を終了しよう。
「LUXA RESERVE」という会員制レストラン予約サイトを
無料で利用することができます。
通常は年会費6000円なので、使うのなら超お得。
この特典と、上記の通販ギフト券を合わせれば、
年会費の元を取れます。
年間の利用額に応じて、ボーナスポイントを貰えます。
100万円使えば1000ポイント=還元率0.1%上乗せ。
これにて、ようやく還元率が真の1%になります。
それ以上は狙う価値はないだろう。
これもゴールドカードとして一般的な特典。
国内&ハワイホノルルの一般ラウンジを無料利用できます。
その他、レンタカー割引特典なんかもあります。
ゴールドカード特典としてはこの程度。
保険について
海外旅行傷害保険は、ゴールドカードとしては悪い内容。
これ目当てに持つものではない。
国内も利用付帯なので、いまいちです。
これはゴールドカードとして普通の内容。
購入後90日間なので、凄く良くはないです。
いろいろ制限があるので、規約をよく読んでください。
考察
auのゴールドカードなのに、なぜこうなった・・・というレベル。。
ギフト券を使い、かつLUXA RESERVEを使いこなせるかどうか。
そこで決まります。
ほとんどの人は普通の「au WALLET クレジットカード」で良いだろう。
→au WALLET クレジットカードを考察してみた。
DOCOMOのゴールドカードは超お得で有名なのに対し、
auのこのケチ過ぎる仕様。
誰をターゲットにしているのかよくわからない。
公式HP:au WALLET クレジットカード