最終更新日:2020/05/30

ワタミをたまにでも利用する人は持ちたい良カード。
これは良い。これはお得。
イオン銀行が発行しているので、
イオングループでも少し特典があります。
まずスペックを簡単に
年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 基本:0.5% イオングループ:1.0% ワタミグループ(外食事業):1.0% |
ポイントの種類 | ときめきポイント |
ポイント付与 | 利用毎税込200円1ポイント 1ポイント1円相当 |
ETCカード | 有:無料 |
家族カード | 有:無料 |
旅行傷害保険 | 無 |
国際ブランド | VISA |
公式HP | ワタミふれあいカード |
概要
ワタミで飲む人にはたまらないカードです。
いつでも5%オフ。そして毎年2500円のお食事券!
飲み会では5%オフの人として活躍できる。
さらに、飲み会で幹事になれば、5%は自分のポケットに。
総額10万円なら、5000円の儲けです。
これは、リーマンなら要検討のカード。
ポイントについて
基本の還元率は0.5%。ここは低い部類です。
ただ、ワタミとイオングループに限り2倍(1%)になる。
ワタミでの支払いであまり損することが無いのが嬉しい。
ただし、1000ポイント貯めないと交換できないので、要注意。
今はWAONでも還元率1%なのでお得ではないですが、
ポイントを貯めたいのであれば積極的に使っていこう。
毎月10日はイオン・ワタミグループ以外もポイント2倍になる。
イオン・ワタミグループでは変わらず2倍(1%)のままです。
注意として、航空・鉄道料金、鉄道会社が運営している商業施設など、
対象外のところがあります。
具体的にどこか?は書いていないので、要確認です。
最後に「ときめきポイント」の説明を。
1ポイント1円相当としてWAONにチャージできたり、
グッズと交換できたりします。
有効期限があり、かつ最低交換ポイント数が1000と厳しいので注意。
ただ、よく幹事になってワタミを利用するのであれば、心配無用です。
ポイント1%ならば、10万円の利用で貯まります。
ワタミでの特典について
いつでも5%オフ!
自分だけでなく、皆の飲み代が5%オフなので、有難い人になれる。
人付き合いとしても、持っておいて損はないカードです。
その他として、ワタミでの利用金額の1%が社会貢献団体へ寄付されます。
寄付するためにワタミで飲む!という気分にもなれる。
年会費無料で、持っているだけで毎年2500円です。
こんな気前の良いクレジットカードは他に無い。
この二つの特典はかなりお得なので、
ワタミ利用者はもっておくと良いだろう。
ETCカードについて
ETCカード完全無料です。
還元率は0.5%とお得ではないですが、
無料なので予備としてとりあえず持っておきたい。
考察
ワタミで飲む人は持っておいて損はない。
みんなの飲み代が安くなり、大活躍。
幹事になって黙っていれば、5%分丸儲け。
引き落とし時に5%オフなので、大丈夫です。
幹事のことをよく知っている。
面倒と思わず、持っておきたい良カードです。